Blog
自然とともに紡ぐ、やさしい時間|糸紡ぎ~草木染め|ワークショップ

先日、家守モデルハウス「富士見の家」にて forest chimney さんにご協力いただき『糸紡ぎと草木染め』を行いました。
羊毛を紡ぎ、草木で染める。
自然の素材と向き合いながら、ひとつひとつ丁寧に手をかける時間は、季節の移ろいや自然のリズムを感じる、心豊かなひとときとなりました。
羊毛は、ふんわりと空気を含み、やさしく体を包み込む天然素材。保温性や吸湿性にも優れ、自然のあたたかさを感じさせてくれます。草木染めは、玉ねぎの皮や蘇芳(すおう)、茜(あかね)など、昔ながらの天然染料を使用しました。自然の恵みから生まれる色は、やさしく、深みのある、唯一無二の色合いに仕上がりました。
自然素材のぬくもりに触れながら、丁寧に仕上げていくその手仕事には、どこか家づくりにも通じるものがあるように感じました。
木や土、草や石…自然のものに囲まれて暮らす心地よさ。
触れるものも、住まいの空気も、やさしくあたたかでありたい。
そんな素材への思いは、自然素材の家づくりともつながっています。
無垢の床や、漆喰の壁にふれると、どこかほっとした気持ちになるように、日々を包む住まいも自然のものであることは、安心感と心地よさにつながっているのだと思います。
自然の中で暮らすような、やさしくてぬくもりある住まい。
これからもそんな家づくりを大切にしていきたいと思います