株式会社 家守

Blog

「春分」|二十四節気|音と暮らす平屋の家 宇都宮市

庭の花や木々が芽吹き始めました。
まだ寒い日もありますが、確実に春が近づいてきていますね。
本日は二十四節気「春分」
春分は昼と夜の長さが同じ長さになり、この日を境にだんだんと昼が長く夜が短くなっていきます。国民の休日と定められたのは1948年。「自然称え、生物を慈しむ日」とされています。寒く厳しい冬から暖かな明るい春になる喜びを感じる時期ですね。春の訪れとともに芽吹く植物のように、縮こまっていた体をぐんと伸ばして新しい季節を迎えたいと思います!

さて、来週末は宇都宮市にて完成見学会を開催いたします。
外構工事も急ピッチで進んでいます、ただいま板塀施工中!

「3/29-30 完成見学会 -音と暮らす平屋の家 -」
(見学会詳細はこちらをご覧ください)

それぞれの場所をしっかりと確保し、広々としたLDK、お客様こだわりのオーディオルーム。「音」にこだわった防音室は一見の価値ありです。
まだまだ予約受付中ですので、この機会にぜひご覧いただければと思います。