Blog
建て方!|西の家|オーディオルームのある家

今年は残暑が厳しく暑さがいつまで続くのかと思っていましたが、急に秋が深まり朝晩ぐっと寒さを感じるようになりました。
本日は二十四節気「霜降」
風が冷たく感じられ、朝露が霜となって降り始める頃。
先日、奥日光では初氷、初霜が観測されたとか!そろそろ山粧う頃ですね。
霜降の節から立冬までに吹く北風は木枯らしと呼ばれています。木の葉を吹き散らすような冷たい風は、秋の終わりを感じさせ、冬が近づいてきたことを知らせてくれるもののひとつです。夏から秋も曖昧に忙しく過ぎてしまったので、冷たい木枯らしに吹かれ葉が落ちる前に秋の紅葉を楽しみながら冬の到来に備えたいと思います。
さて、先週、宇都宮市にて建て方を行いました。
真っ青な空!気持ちのいい建て方日和となりました。
朝早くから棟梁を中心に大工さん皆がそれぞれの役割を把握し、テキパキと動いてくれて順調に組みあがりました。
U様、この度は上棟おめでとうございます。
現場の安全を第一に考え、職方共々頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。